スタンダードプランでできること
アンロックされる機能
スタンダードプランにお申し込みいただくことで、以下の機能がアンロックされます。
機能 | 内容 |
---|---|
情報表示トレイ (*1) | 高低差、傾斜、走行速度、GNSS状態、衛星数などの情報を色分け表示します |
「AgriBus-Web」での車両位置リアルタイム表示 (*2) | 「AgriBus-Web」の「Now」画面にてパソコン側から車両位置をリアルタイムで確認できます |
「AgriBus-Web」へのデータ保存期間 | 無期限になります(スタンダードプランの契約がなければ2日間です) |
「AgriBus-Web」に保存したデータのエクスポート | TSV形式にてエクスポートし、テキストエディタや表計算ソフトで閲覧することが可能です |
ガイダンス基準線の保存 | 過去に適用した基準線を保存し、次からの作業にて適用することができます |
近くで保存された基準線の呼び出し | 現在地の近くで保存された基準線のリストを抽出し、適用することができます |
曲線ガイダンス | 直線ガイダンスに加えて、曲線のガイダンスが可能になります |
ヘッドセットのマルチファンクションボタンへの機能割付 | 作業、非作業の切り替えを割り当てることができます |
「AgriBus-Caster」の利用 (*3) | RTK-GNSSの基地局で生成した補正情報を、移動局に転送するためのNTRIP Casterサービスを利用できます |
「AgriBus-G2」での3G通信 | 「AgriBus-G2」から補正情報を取得する際に必要な3G通信をアクティベートできます。 |
情報表示トレイ(*1) について
GPSガイダンスを表示している時に高低差、傾斜、走行速度、GNSS状態、衛星数などの情報をリアルタイムで色分け表示することができるようになります。
「AgriBus-Web」での車両位置リアルタイム表示(*2) について
車両位置リアルタイム表示機能「AgriBus-Now」をONにすれば、「AgriBus-Web」から車両の位置を確認できます。複数台のトラクターを所有している場合でも、それぞれのトラクターがどこで作業をしているのか、俯瞰で見渡すことが可能です。

「AgriBus-Caster」の利用(*3) について
「AgriBus-Caster」は簡単・手軽で安定してお使い頂けるNTRIP Casterサービスで、RTK-GNSSの基地局で生成した補正情報を移動局に転送します。「AgriBus-GMini / GMiniR」以外のRTK基地局にも対応。移動局側は「AgriBus-G+ / G2」「RTKGPS+ for AgriBus-GMini」アプリでの受信が可能です。

「AgriBus-NAVI」のスタンダードプラン(12,000円/年、1,200円/月)の定期購入方法
AgriBus-NAVIのスタンダードプランは、GooglePlay の「AgriBus-NAVI」画面より購読(定期購入)を開始できます。

コメント
記事コメントは受け付けていません。